9ハウスの意味【海外と哲学】

「第9ハウス」はホロスコープにおいて

思想」「海外」「哲学」などを表します

※ハウスを読み解くには生年月日と

正確な出生時間が必要になります

まずは「無料ホロスコープ作成サイト」で

ホロスコープを作成してみましょう

⇒ (http://www.horoscope-tarot.net/ )

 

9ハウス と 太陽 ☉

「第9ハウス」に「太陽」がある人は

「帰国子女」でしょう

12人に1人は9ハウスに太陽があるので全員が

海外生活の経験があるわけではないと思いますが

「海外」や「異文化」への関心は高いでしょう

なんとなく「留学」してみたい!その理由は

世界が広がりそうだから」とか言っている

若者は「9ハウス」が太陽なんでしょうね

 

9ハウス と 月 ☾

「第9ハウス」に「月」がある人は

「趣味が映画鑑賞」です

「海外」や「空想・妄想の世界」への関心が高く

映画の中でも邦画より「洋画」を好む人でしょう

海外旅行に行きたいな~と妄想している時間は

この人にとって至福の時間です 「芸術」にも

関心があります 恋愛面でもロマンチストです

 

9ハウス と 水星 ☿

「第9ハウス」に「水星」がある人は

「バイリンガール」ですね

3か国語」くらいは喋れるポテンシャルを

持っています 水星は「旅行」「発信」などの

意味もありますから 海外に実際行ってみる人

そしてその情報を「発信」する人です 通訳や

英語教師にも向いているでしょう 海外との

繋がりが この人の世界を大きく広げます

 

9ハウス と 金星 ♀

「第9ハウス」に「金星」がある人は

「海外の人と結婚する」でしょう

とは言ってもですね 12人に1人は9ハウスに

金星がありますから 全員外人と結婚していたら

この国はハーフだらけになります 調べたところ

国際結婚する人の割合は「3%」ほどだそうです

日本人の「8%~9%」は9ハウス金星ですから

9ハウス金星の人の3人に1人は「国際結婚

している計算になります 意外と多いですね

 

9ハウス と 火星 ♂

「第9ハウス」に「火星」がある人は

「グローバルなビジネスマン」です

海外での仕事に縁があります 志が高い人で

海外まで広がるレベルの大きな仕事をする!

という夢を持っていたりします チャレンジ

精神旺盛で未知の世界に積極的に飛び込みます

 

9ハウス と 木星 ♃

「第9ハウス」に「木星」がある人は

海外赴任のエリート」です

海外に行ったからみんながエリートという

わけではありませんが 縁はあるでしょう

海外で勤務することになりやすいですし

数年の海外生活も体験するかもしれません

貿易関係・旅行代理店の仕事に向いています

 

9ハウス と 土星 ♄

「第9ハウス」に「土星」がある人は

「地に足の着いた哲学者」です

土星は「セーブ」や「抑制」の意味もあるので

9ハウスが意味する「海外運」がセーブされて

地元」に縛られやすいです 旅することに

興味は薄いですが「哲学的」な思想はあるかも

しれません それも海外ではなく日本の神様に

関心を持ちます 宗教にはまりやすい傾向も

 

9ハウス と 天王星 ♅

「第9ハウス」に「天王星」がある人は