6ハウスとは
「第6ハウス」はホロスコープにおいて
「仕事」「労働」「健康」などを表します
※ハウスを読み解くには生年月日と
正確な出生時間が必要になります
まずは「無料ホロスコープ作成サイト」で
ホロスコープを作成してみましょう
⇒ (http://www.horoscope-tarot.net/ )
6ハウス と 太陽☉
「第6ハウス」に「太陽」がある人は
「仕事大好き人間」です
そして「健康的」でもありたい人です
自己管理能力も高く 仕事が生きがいの
「真面目な人」が多いです 医療関連や
栄養士などの仕事に適性があるでしょう
6ハウス と 月 ☾
「第6ハウス」に「月」がある人は
「仕事をしてると落ち着く人」
頭の中ではいつも「仕事」のことを考え
何か嫌なことがあると「仕事に没頭」する
ことでストレスを発散するタイプでしょう
あまり仕事をしすぎると体を壊す場合も
安定した仕事に就けなければ それが
人よりもストレスになりやすいでしょう
6ハウス と 水星 ☿
「第6ハウス」に「水星」がある人は
「仕事のデキる人」でしょう
水星は「コミュニケーション能力」にも
関係しています「コミュ力・発信力」を
仕事にフル活用できるでしょう 接客業
教職・ネット関係の仕事に適性があります
6ハウス と 金星 ♀
「第6ハウス」に「金星」がある人は
「趣味が仕事になる人」です
金星は「お金」「趣味」も表しています
お金を稼ぐのも好きですし それが趣味の
延長で出来るならこの人にとって最高です
泥臭い仕事は好まず「華やかな職業」を
好むでしょう 美容関係・アートなど
6ハウス と 火星 ♂
「第6ハウス」に「火星」がある人は
「肉体労働の体育会系」です
スポーツトレーナーやスポーツ選手など
体を使う仕事が向いています もしくは
職場で「トラブルメーカー」になるかも
仕事に対して熱が入りすぎるとケンカが
増えてしまうでしょう この人が上司で
あれば「高圧的」だったり「威圧的」かも
6ハウス と 木星 ♃
「第6ハウス」に「木星」がある人は
「仕事運の良い人」ですね
木星は「財運」も表しますから 仕事で
財を得るという意味です 給料も多く
良い職場環境にも恵まれやすい人でしょう
6ハウス と 土星 ♄
「第6ハウス」に「土星」がある人は
「不器用で職人気質」でしょう
「器用」に仕事をこなすタイプではなく
経験を活かす「やりこみタイプ」ですね
忍耐力があるので努力するのが得意です
大器晩成型ですがあまり無理をしすぎて
体を壊すハードワーカーかもしれません
6ハウス と 天王星 ♅
「第6ハウス」に「天王星」がある人は
「転勤族」でしょう
天王星は「変化」を表しますから 仕事が
「変わりやすい」ということです つまり
「転勤」が多いかもしくは「フリーランス」
で働いている「自由人」かもしれませんね
6ハウス と 海王星 ♆
「第6ハウス」に「海王星」がある人は
「感性を仕事に活かすタイプ」です
海王星の「感覚」や「想像力」を仕事に活かす
でしょう アートや料理 演出や芸術面の仕事に
適性があるでしょう 人に気持ちに寄り添う仕事
「カウンセラー」や「水商売」も向いています
6ハウス と 冥王星 ♇
「第6ハウス」に「冥王星」がある人は
「ワンマン社長 or ニート」でしょう
冥王星はとても強いちからを持っています
それが「仕事」に活かされるということは
「大きな権力」を手に入れる可能性があります
もしくはその力が大きすぎて活かせずに終わり
「俺の価値がわからない社会が悪い!」的な
発想になってしまうかも…コツコツ地道に
努力することが 明るい未来への近道ですね
6ハウス オーバーロード
オーバーロードとは 1つの星座に
特定のハウスが集中していることです
6ハウスが 3つか4つ以上ある人は
「仕事人間 & 健康オタク」ですね
6ハウスは「健康」や「美容」に対する
意識も強くなりますから 体に悪いことは
しない人「タバコ」も吸わない「お酒」も
嗜む程度でしょう 真面目に仕事もこなし
健康にも気をつけるので「長生き」する人
ですね 晩年は「貯蓄」もあり安泰です
占い師クロトへの鑑定依頼
当サイトの管理人である私「クロト」への鑑定依頼は
こちらからお願いします ⇒ 占いサイト「ココナラ」
私自身が「ツインレイ」である運命の相手に出会えた
経験をいかして「運命の相手の生年月日を導く」占い
「あなたの5つの希望を叶える」2つの占い鑑定を
しております もしご興味がありましたらお気軽に
ご相談ください みなさまのお役に立てれば幸いです
他ハウスの意味と解釈
7ハウス
8ハウス
9ハウス
10ハウス
11ハウス
12ハウス
ホロスコープ占い基本用語
アスペクト
星と星の繋がっている「角度」のことです
60度 120度 90度 180度 0度 があり
ソフトアスペクト と ハードアスペクトに
分かれます ソフトは「青」ハードは「赤」
ソフトアスペクト
60度 と 120度 のことを示します
当サイトでは青い文字がソフトですね
60度 のことを「セクスタイル」
120度 のことを「トライン」
と言います 能力を活かしやすい角度です
ハードアスペクト
90度 と 180度 のことを示します
当サイトでは赤い文字がハードですね
90度 のことを「スクエア」
180度 のことを「オポジション」
と言います 使うのが難しいですが
活かせれば強い力を秘めている角度です
「0度」は「コンジャクション」といいます
とても強い影響のあるアスペクトですから
運命が吉と出るか凶と出るかは その人の
状況や環境次第でどちらにも働くでしょう
未来予測
未来を予測する方法はいくつかあります
そのうちの1つに「1日1年法」があり
例えば生年月日が 1999 / 1 / 1 であれば
20年後の未来は 1999 / 1 / 21 / この日の
ホロスコープを見ると未来が予測できる
というものです なので生まれ持った自分の
星並びだけでなく 未来のホロスコープも
見ることで これから起こり得る出来事や
運命が分かる という考え方が1日1年法です