ホロスコープ グランドクロス

「グランドクロス」の意味と解釈 十字架の試練を乗り越え強く生きる方法

グランドクロスとは

ホロスコープ グランドクロス

グランド・クロス(正四角形)」とは

4つの天体が4つのスクエア(90°)と

2つのオポジション(180°)を形成して

正四角形を作る「複合アスペクト」です

スクエア(90°)は互いの性質を扱いづらく

どちらか一方の性質しか使えないことや

一方を活用しているともう一方に邪魔され

長所を消してしまうこともあります

グランドクロスの場合スクエア(90°)は

4つですから4天体それぞれが妨げ合い

常に緊張状態を作ったり1つの性質を

破壊してしまうことも起こるでしょう

 

グランドクロスの活用法

多くの場合、4つのスクエア(90°)の

葛藤や苦しみは全て自分自身が持つ

性質によって発生するものではなく

外的存在による妨害によって起こる

試練やトラブルやトラウマ的出来事

であることがほとんどです

 

グランドクロスを形成する4つの天体の

1つは「親」「兄弟」「恋人」などの中で

自分を邪魔する人を示していたりします

例えば、グランドクロスの4つの中に

「土星」があるならおそらくそれは

自身の性質ではなく自分がやりたいと

思って進もうとすると毎回口出しする

「親」の存在を示していたりします

 

4つの天体の星座やハウスによっても

グランドクロスの活用法は変わりますが

使いこなせばソフトアスペクト(60°120°)

よりも多大なチカラを発揮するのが

ハードアスペクト(90°180°0°)です

ただのスクエア(90°)ではなく4つの

スクエア(90°)で形成されたとなれば

間違いなく強い力となり味方にもなります

 

ネイタル(生まれ持ったホロスコープ)で

グランドクロスが形成されている場合は

幼少期は自分のやりたい事が全くできず

強制されたり外敵からトラウマ的なにかを

植え付けられるようなことも起こり得ます

4つのスクエア(90°)を全て使いこなす事が

理想ですが悲しく辛い出来事があったなら

そのうちの1つはパンドラの箱のように

固く蓋をしているかもしれません

 

それでもグランドクロスを乗り越えるには

トラウマも含めて自分の力に変えるしかなく

まずは1つの性質を扱っていくことが大事です

他3つのスクエア(90°)とオポジションに

妨げられながらも1つを使うことに集中し

自分の力として活用出来るようになったら

次はグランドクロスを形成する他の天体を

扱うことに注力して向き合うという作業を

4回繰り返すことでグランドクロスを

上手く扱えるように成長していきます

 

必然的にとても時間がかかりますから

グランドクロスを使いこなすに至るには

「40歳~60歳頃」になるとも言われています

自身がグランドクロスを持っていることと

どの星座、天体によって形成されているかを

知ることで使いこなすまでに要する時間も

幾分か早まるかもしれません

 

星詠みクロトへの鑑定依頼

当サイト管理人「星詠みクロト」への
ホロスコープ鑑定&講座等のご依頼は
公式LINE@】からお願いいたします

🍀公式LINE@ – 

@994wuwvt

公式LINE@⇒ID検索:@994wuwvt

通話鑑定(講座) 1分100円
チャット 1文字4円になります

・ホロスコープについて教えてほしい
・ホロスコープで鑑定を依頼したい
・話や悩みを聞いてほしい

どのようなご依頼でも大丈夫です
お気軽にメッセージください